NEWS
-
-
2022.06.27
イベント情報
- 【予約受付中】模擬入試体験ができる!7/2(土)オンライン「総合型選抜 講義方式 入試対策講座」
-
-
-
2022.06.16
お知らせ
- ユニヴプレスにて本学のオープンキャンパスが特集されました!(掲載ページに遷移します)
-
-
-
2022.06.14
イベント情報
- 【予約受付中】6/18(土)オンラインオープンキャンパス開催決定!!
-
-
-
2022.06.10
イベント情報
- 大学で実際に学べる「学びのテーマ」一覧を公開!!ぜひご覧ください
-
-
-
2022.06.02
イベント情報
- 【予約開始】6/25(土)オープンキャンパスplusの予約を開始しました!
-
-
-
2022.06.16
お知らせ
- ユニヴプレスにて本学のオープンキャンパスが特集されました!(掲載ページに遷移します)
-
-
-
2021.12.27
お知らせ
- 【提携学生寮のご案内】学生寮ご検討中の方はぜひご覧ください
-
-
-
2021.12.14
お知らせ
- 【動画公開中!】ミニ講義〜「聖学院の学びたくなる学び。」
-
-
-
2021.11.18
お知らせ
- 【学生バス時刻表のご案内】11月20日(土)入試で来学の受験生の皆様へ
-
入試関連イベント

「一人を愛し、一人を育む。」
聖学院大学の魅力をWeb上でも感じ、知ってもらうための場所、それが、この聖学院大学 OPEN CAMPUS Webです。ぜひ、興味のあるコンテンツを視聴してみてください!
この情報に興味のある人には
こちらのページもおすすめ
学部・学科
-
- 心理福祉学部心理福祉学科
- 心理学と福祉学を関連づけた
多角的な学びで
人が共に生きるための社会を
実現できる人に - 詳しく見る
-
主体性を持って
地域社会と関わり
多面的に
福祉を支える山口 雄大さん
(2016年3月卒業) -
困っている
患者さんと
その家族に寄り添い
医療機関との
懸け橋に大森 康平さん
(2016年9月時点)
-
- 人文学部児童学科
- 保育・教育にかかわるさまざまな
学びから
子どもの世界を理解し、
一人ひとりの個性を
育てる力を養う - 詳しく見る
自分の強みに気づいてくれた
児童科の先生方。
長所を生かせ、自分に合った進路を
見つけることができた -
- 人文学部欧米文化学科
- 「文化」と「コミュニケーション」を
テーマにした2コースで
海外や異文化への
理解を深め、
コミュニケーションする力を養う - 詳しく見る
-
異文化交流で得た
積極性と主体性で
多様な関わり方を
実践小柳 結さん 4年
(2018年3月時点)
-
- 人文学部日本文化学科
- 「文学・語学」「歴史・思想」
「文化論・比較文化」を通して
世界の中での日本文化を客観的に
見つめ、価値を知る - 詳しく見る
-
分からないことを
「分からない」と認め、
その疑問を放置せず、
自ら探求高橋 真理絵さん
(2015年2月時点)
-
- 政治経済学部政治経済学科
- 「政治」「法律」「社会」「経済」
「経営」「情報」を、国際社会と
地域社会の視点で学ぶ - 詳しく見る
-
大学生活で
養った力を活用し
医師や薬剤師に
向けて医薬品情報を
提供する守永 彩乃さん
(2017年9月卒業)
この情報に興味のある人には
こちらのページもおすすめ
この情報に興味のある人には
こちらのページもおすすめ
就職・進路
未来をみつけた先輩たち
業種別・学科別就職状況
(2020年3月卒業生)
聖学院から次のステージへ
はばたいた先輩たち
-
「常に挑戦し続けること」
トランス・コスモス株式会社 内定
新濱 朱音さん
政治経済学部政治経済学科 -
「私を導いた大学での出会い」
独立行政法人高齢・障害・求職者
雇用支援機構 内定
中村 美紀さん
人間福祉学部人間福祉学科
(現・心理福祉学部心理福祉学科)